launchとlunch

週末も終わりましたね。今日からまた月曜日。また1週間が始まりますが、体調に気をつけてお互い頑張りましょう!

そうそう、週末、北朝鮮のミサイル発射のニュースがありましたね。
昨日の朝、動物好きの娘が「ペットの王国ワンだランド」っていう平和の象徴のような番組(関西では6チャンネル、朝日放送で日曜日の朝9時半から放映されています。)を楽しそうに見ていると、いきなり画面が変わり北朝鮮のミサイル発射の速報ニュース画面に。殆どのチャンネルで番組変更が当然行われましたね、日曜の朝なのに、なんか落ち着かない感じでした。当然、娘はお冠状態。(;^_^A

また前置きが長くなりました。閑話休題。

・・・まず、ミサイル。英語ではmissileと書きますが、これ実は「ミサイル」とは発音しません。英語での発音は「ミスル」となります。(すいません、発音記号を打つ機能がないので、カタカナ表記にしていますが、当然、最後の音はLの子音の音で終わります。あと、「ス」の部分も母音は含まれません。音はSの音になります。)

次に、「発射する」はlauch、読みは「ローンチ」になります。(最後の「チ」の音には母音の「イ」の音は含まれません。)
あと、このlaunch・・・ミサイル発射なんて物騒な表現だけじゃなく、実は色んな所で使われています。

launch a rocket: ロケットを打ち上げる

launch a new project: 新しいプロジェクトを立ち上げる

launch a computer program: コンピュータープログラムを起動する

こんな感じでビジネスでもよく使います。昔、外資系のIT業界にいたこともあり、launch a new projectやlaunch a computer programなどの表現はよく耳にしましたし、私も実際使っていました。「日本語でもプログラムランチャーとかって言うなぁ~ 」と主人も言っていました。ランチャーという読み方は本当は間違いで、勿論、「ローンチャー」が正解ですが。。。綴りはlauncherです。

なんか、lunchと似ていますよね。決して、launchを「ランチ」と発音しないでくださいね。間違えそうな人は、以下を参考に。

uの音は、オーと伸ばすことはまずないです。

じゃあ、auは?はい、結構、launch以外でもあるんですよ、「オー」って伸ばすって習った単語。
例えば、teachの過去形や過去分詞形のtaughtやcatchの過去形や過去分詞形のcaughtなど。

auと来たら、オーと伸ばすことがあるんだぁ・・・そう覚えておくと、単語のスペル間違いも少なくなると思います。そうそう、単語を覚える時に音で単語を覚えておくと、綴りを忘れたときに間違わなくて済むかも・・・なんですよね。これまたカタカナで発音表記していますが、発音記号で書くと、Cの裏返したもの、目の検査の左側が開いた形に伸ばす記号の点が2つ縦についた表記の音になります。

学校でも当然学生に単語テストをするのですが、やはりこれまで音と綴りをセットで覚えてきていないからなのか、英語が苦手な学生は綴り間違いがかなりあります。だからフォニックスが大事だって最近では言われていますが、実はフォニックスは読み方と綴りの関係ルールであって、それぞれの音の細かい音の出し方(口や舌など調音器官の使い方)までは触れていません。ここも本当は大事なのですが・・・なかなかそこまでたどり着かないのかなぁ。。。大学の授業でも、私の学校ではテキストを使った理屈がメインで出し方の練習やチェックなんてしなかったし。。。人数的に難しいからでしょうか。今年か来年中には、数年前にちょっと覗いた学会のワークショップ(英語の音声教育の授業での導入方法のワークショップ)を主催していた某学会の会員になって、少しずつまたワークショップなどにも参加しようと思っています。娘がなかなかママ離れ出来なくて、ずっと行けずに我慢していたので・・・(;^_^A  そろそろ始動しても大丈夫かな・・・!?

私の発音矯正のレッスンを受講し終わった若しくは受講中の生徒さんは、皆さん、この重要性を分かって頂けているようなので嬉しいです。学校でも少し発音の仕方について話すのですが・・・やはり人数が多すぎますね。(;^_^A それでも、Vの音をBで発音した子が35~40人の中にたとえ1人いてもやっぱり分かるので・・・というか逆に目立つので、速攻直すように指導しています。でも、そんなことを毎回チマチマしているだけでも、少しずつ学生たちの発音が良くなってきているので、嬉しいです。o(^-^)o 

この記事を書いた人

AYANO

AYANO ENGLISHの代表講師。
様々な分野の英語指導や英語学習のカウンセリングなどを25年以上に渡って行ってきた。得意な分野は発音矯正。