いつも応援ありがとうございます。
ご無沙汰しております。ホント、久しぶりの更新。
8月1週目はがっつり教員免許講習が1日中あったので、全てのレッスンをお休みしていました。講習が開催されていた大学までバスと電車を2種類乗り継ぎ、駅から徒歩20分。なかなかきつかったです。(苦笑) 私だけこんなに時間かけて講習を受けに来ていると思ったら、関西一円からは勿論、金沢や静岡、あと北海道からわざわざ講習を受けに来られている先生がいらっしゃったので、びっくりしました。やっぱり色々なメソッドを取り入れた英語指導方法に特化した講習が人気だったのでしょう。講習を受けるのであれば、やっぱり役に立つ内容の濃いものがいいですからね。
お盆も終わり、いよいよ8月後半。お仕事に戻られた方も多いと思います。私もそろそろ2学期の準備をしなくては・・・。今年は高3の授業が多いのと、子どもの受験が重なるため、また忙しい数ヶ月になりそうです。(;^_^A
さて、8月後半~9月前半のお題の話に移りますね。
皆さんもニュースや新聞記事などでご存じかと思いますが、今、パソコンが使えない学生が増えていますよね。スマホ、特にiPhoneの普及によって、どこに行っても人がスマホをいじっている・・・こんな光景を本当によく目にするようになりました。スマホで全て済ませることが出来る・・・ホント便利ですよね。私もiPhoneは手放せません。・・・で、今、問題になっているのが学生だけじゃなく、新社会人までもパソコンを使えない人が増えているということ。スマホだけでは、仕事は出来ません。やっぱりパソコンは使えないとどうしようもないと思うのですが・・・
2つの興味深い記事を見つけたので、以下の2つの記事に目を通して、ご自身の言いたいことをイメージしておいてください。使用されたい単語は調べて頂いて構いませんが、絶対に英文を事前に作ることはしないでくださいね。
皆さんはどう思われますか? Windows95が発売されて、もう20年が経ちました。MS-DOSの時代から比べると、飛躍的にユーザーフレンドリーなOSだったと思います。あれから20年経ったのに・・・・・
学校現場ではパソコンスキルを伸ばせるような機会はまだまだ少ないですよね。家にパソコンがあっても、ちょっとしたトラブルなんかで使わなくなったり、スマホがあるからパソコンは休眠状態だったり。
以上の内容について、またレッスン中に皆さんのご意見を英語で聞かせてくださいね。( ̄▽+ ̄*)
以上、8月後半~9月前半のお題、~パソコンが使えない新社会人が増えている???~でした。(o^-‘)b
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
感謝感謝 (。-人-。)
AYANO